6月14日は何の日?6月14日の出来事・誕生石・誕生花
今日がお誕生日の方、おめでとうございます!!
6月14日生まれの貴方や貴方の家族、友人、知人、大切な方が素晴らしい一年を過ごせますように♪
6月14日の出来事
「世界の山ちゃん」の創業記念日
・世界献血者デー
ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの誕生日。
6月14日の誕生石:ビリディン
6月14日の宝石言葉:「夫婦の幸福」
ビリディンはアンダリュサイトの中でも稀産の変種で、スウェーデン・ドイツ・ベルギー・ロシア・アメリカ等に産し、日本でも北海道の日高変成帯から産出します。
6月14日の誕生花:しもつけ
6月14日の花言葉:無益
名前の由来は、蕾に霜のような白い粉があるため「霜付け」からきたという説と、下野国で初めて発見されたからという説があります。
6月14日生まれの著名人
川端康成、長妻昭、大塚寧々、前田智徳、比嘉愛未、溝端淳平
6月 水無月(みなづき)
6月が旬の野菜や食材
玉ねぎ、アスパラガス、きゅうり、トマト、オクラ、とうもろこし、さやいんげん、そらまめ、ズッキーニ、にんにく、パプリカ、ピーマン、らっきょう、レタス、じゃがいも、キャベツ メロン、マンゴー、あんず、さくらんぼ、パイナップル、なつみかん、びわ 鯵(アジ)、鰯(イワシ)、鱸(スズキ)、鰹(カツオ)、真鯛(マダイ)、鱧(ハモ)、穴子(アナゴ)、桜海老(サクラエビ)、カンパチ、ドジョウ、トビウオ、カジキマグロ、きびなご、キス、鮎(アユ)、ウニ、車海老7月 文月(ふみつき)
6月の主な行事・イベント・誕生石・誕生花
6月1日 | 6月2日 | 6月3日 |
6月4日 | 6月5日 | 6月6日 |
6月7日 | 6月8日 | 6月9日 |
6月10日 | 6月11日 | 6月12日 |
6月13日 | 6月14日 | 6月15日 |
6月16日 | 6月17日 | 6月18日 |
6月19日 | 6月20日 | 6月21日 |
6月22日 | 6月23日 | 6月24日 |
6月25日 | 6月26日 | 6月27日 |
6月28日 | 6月29日 | 6月30日 |