5月25日が誕生日の方、おめでとうございます!
貴方がこの日に生まれたことにはきっと大きな意味があります!
5月25日が誕生日の方の誕生石や誕生花、著名人、有名人、この日あったことをご紹介しています。何かのお役にたててくださいませ。
スポンサーリンク
5月25日の誕生石:ブルーアンバー
5月25日の宝石言葉:「静かに燃える心」
東洋では古くから薬として使用され、伝染病やのどに関わる病気の治療に用いられ、流産を阻止する働きがあるとも言われています。擦ると帯電する性質のこの石は、良い気を引き付けるパワーがあるとされています。
5月25日の誕生花:ラナンキュラス
5月25日の花言葉:あなたは魅力に富んでいる、光輝を放つ、名誉
13世紀半ば、十字軍に参加したルイ9世が母のために持ち帰った花と言われています。
5月25日の出来事
広辞苑記念日
岩波書店の国語辞典『広辞苑』の初版が発行された日。
5月25日生まれの著名人
ケント・ギルバート、石田ひかり、空知英秋、上野樹里
スポンサーリンク
5月の行事・イベント
ゴールデンウィーク
こどもの日・端午の節句(5月5日)
八十八夜(5月1日〜3日頃)
母の日(5月第2日曜日)
5月のイベントで準備しておきたいこと
ゴールデンウィーク(旅行、渋滞移動、宿泊、車中泊)の準備、潮干狩りセットの準備、端午の節句での五月人形やこいのぼり、母の日のカーネーション、クールビズのスタートなどがあります。
本格的の暑さが始まり梅雨に入る5月は男性も女性もクールビズがスタートします。例年、少しずつクールビズスタイルが変化しつつあります。その年のトレンドを取り入れてクールビズを楽しみましょう。
母の日のカーネッションはネットでの早期予約がお得です。お店で母の日当日に購入するとカーネーションの値段は高騰しています。ご注意ください。