5月4日が誕生日の方、おめでとうございます!
貴方がこの日に生まれたことにはきっと大きな意味があります!
5月4日が誕生日の方の誕生石や誕生花、著名人、有名人、この日あったことをご紹介しています。何かのお役にたててくださいませ。
スポンサーリンク
5月4日の誕生石:ペリドット原石
5月4日の宝石言葉:「偉大な力」
魔よけの力が強く、古代エジプトではこの石を太陽神の象徴として崇めたとされています。明るさ・希望を表わし、自分の限界を打ち破る手助けをしてくれ、異性を引き付ける効果があると言われている石です。
5月4日の誕生花:やまぶき
5月4日の花言葉:崇高、待ちかねる
やまぶきの語源は山振りが転訛したものといわれ、枝がそよ風に揺れる様子を表しています。
5月4日の出来事
みどりの日
国民の祝日。自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日。
5月4日生まれの著名人
近藤房之助、菊池桃子、たむらけんじ、工藤新一(江戸川コナン・名探偵コナン)
スポンサーリンク
5月の行事・イベント
ゴールデンウィーク
こどもの日・端午の節句(5月5日)
八十八夜(5月1日〜3日頃)
母の日(5月第2日曜日)
5月のイベントで準備しておきたいこと
ゴールデンウィーク(旅行、渋滞移動、宿泊、車中泊)の準備、潮干狩りセットの準備、端午の節句での五月人形やこいのぼり、母の日のカーネーション、クールビズのスタートなどがあります。
本格的の暑さが始まり梅雨に入る5月は男性も女性もクールビズがスタートします。例年、少しずつクールビズスタイルが変化しつつあります。その年のトレンドを取り入れてクールビズを楽しみましょう。
母の日のカーネッションはネットでの早期予約がお得です。お店で母の日当日に購入するとカーネーションの値段は高騰しています。ご注意ください。