デリック・ローズ選手の名言集です。
2019年10月に放送された「アメトーク」のNBA芸人で紹介されたNBAデリック・ローズ選手の波乱万丈人生が気になって調べてみました。
早世の天才だったにもかかわらず、デビュー4年目?で大きい怪我をして、その後は6シーズンも怪我などで思うような成績が残せなかったローズ選手が2019年にキャリア最高の1試合50得点という劇的な形で完全復活されたようです!
アメトークでも麒麟の田村さんがローズ選手のことを紹介していましたね(・∀・)
若くして頂点をみたローズ選手ですが、人生テッペンにいるときに転がり落ちることはよくあることです。
ですが、どん底から諦めずに新しい道で登り始めるローズ選手を尊敬します!!
本当にバスケットボールが好きなんだ。
だから、僕は決してタオルを投げなかった。それに、今の僕には息子と娘がいる。
いつか、ふたりにこう言えるようになりたいんだ。
「言い訳はするな。不平不満を言わず対処しろ。自分がやりたいことを、やるべきことをやるんだ」と。
バスケットボールが自分を離してくれない。
自分に限界は作らない。
言い訳は要らない。すべては自分なんだ。
くだらない批判も受け入れないといけない。
それを気に止めながら、前進し続けないといけないんだ。
大切な事は、逆境とどう向き合っていくかだ。
誰しもがそれぞれの人生において、いろいろな逆境を抱えながら生きている。
その逆境にどう立ち向かうかが大切なんだ。
僕は自分のメンタルがあれば、対処出来ることがわかっている。
逆境というものはみんなに訪れるものだ。
プレーをやめたことはあったけど、諦めたことは一度もないよ。
明日の天気も予測できないのに
僕のキャリアのことを予測できるはずがない。
NBAバスケットを見る方法は?
バスケそのものは「スラムダンク」くらいしか興味がなかったのですが・・・・。
アメトークでNBAのプレイシーンを観てみるとかなりの迫力です、かなり興味が湧いてきました。
とくにデリック・ローズ選手の人生は感銘を受けました(泣)
ちなみに、NBAを日本で視聴するには「NBA Rakuten/公式視聴サービス 」で視聴できます。というより、日本国内でのNBA視聴は楽天が独占契約を結んでいます。
「Rakuten NBA Special」では、NBAの注目の試合を年間200試合以上視聴できますが、楽天モバイル(格安スマホ)の契約者なら「Rakuten NBA Special by楽天モバイル」(月額900円、税別)を別途契約できます。
スマホを格安スマホの楽天モバイルに乗り換えて節約をしつつ、1,000円以下でNBAを視聴できるわけですから、お得っぽいですよね(・∀・)
WOWOWだったり、NHK-BS、民法、その他のオンデマンドではNBAの放送を行っていません。現在NBAを日本国内で視聴する場合はこの「NBA Rakuten」と契約しないといけないようですね。
ちなみに、楽天モバイルの契約なしでも「NBA Rakuten」は視聴できます。
「NBA Rakuten」のベーシックプランが年額7,700円、全試合をチェックする場合は年額19,800円となっています。
ベーシックプランは試合数限定での契約となります♪
とりあえず、NBAのを視聴するには「楽天NBA」に契約をする必要がありますが、楽天会員になって、楽天カードを作っておけば楽天スーパーポイントも貯まりやすくなるのでおすすめです!